2010年の課題

新年あけましておめでとうございます。

昨年様々な勉強会に参加し、素晴らしい技術者の方々と交流を持ったことで、自分の目指すべき地点、課題が見えてきたので、今年はそれを一つ一つクリアしていきたいと思っています。以下に羅列。

1. プログラミング基礎能力の強化

私がプログラミングを始めて1年半弱、実務の中で目の前の課題を解決するためにコードを書いてきたので、オブジェクト指向だとか、コンピュータサイエンスの基礎だとかいった知識が欠落しています。

今年は特にオブジェクト指向、軸にする言語と決めているJava周りを強化していきます。

具体的には

あたりの書籍を読んでいく予定です。Effective Javaは正確には2周目ですが、前回さっぱり理解できなかったのでリベンジ。

他にオススメがあれば、教えていただけると幸いです。

2. クラウドコンピューティングの情報収集

上の課題に絡んできますが、私は遅れて業界に入ってきたため、業務で勝負できる土台を何も持っていません。その土台を比較的新しいクラウドコンピューティングという技術で補っていければ、と考えています。

名古屋で定期的に行っていくGoogle App Engine勉強会のため、Google App Engineについての学習は勿論、将来業務にクラウドコンピューティング絡んでくることを予想して、Amazon EC2/S3、Windows Azureといったサービスについても触れておきたいです。

Amazon EC2については、Reserved Instancesで長期契約をしたため、環境構築や仮想サーバの運用について時々書いていこうと思います。

3. 技術ネタ以外の情報収集

テレビを「そーい!」と捨て去り、一般のニュースも殆ど見なくなってしまったため、世間の情報に恐ろしく疎くなってしまった2009年。

今年はリア充に近づくべく、経済誌や情報誌なども読んでおこうと思います。

4. コミュニティ活動

昨年末にGoogle App Engineの勉強会を主催、また名古屋Scala勉強会を共同主催、名古屋アジャイル勉強会スタッフとして活動、これらの活動を継続して行っていきたいです。

他に各勉強会への参加や、今年お世話になった名古屋のコミュニティへ何か貢献できるよう活動していきます。

5. レコメンデーションエンジン実装

集合知イン・アクション」と「集合知プログラミング」を教本に、レコメンデーションエンジンの実装過程を通じて検索、クローラ、テキスト解析等の基礎技術に触れておきたいです。

かなり敷居の高い課題ですが、数年掛けて粘り強くやっていきます。

6. 他言語の習得

Java以外の引き出しも用意しておきたいため、昨年はGroovyとScalaに手を出しましたが、それに加えて今年はPythonもちょこっと手を出していこうと思います。

GroovyとScalaはちょっとしたスクリプトJavaの補助言語として。Pythonは読みたい本がPythonで書かれているから、という理由ですので、それぞれの用途に十分な条件を満たすレベルに留め、足を突っ込みすぎて器用貧乏にならないよう気をつけたいところです。

7. ランニング

1ヶ月あたり50kmが目標。

まとめ

以上、7つの課題は下に行くほど趣味の度合いが強くなっているため、優先順位も上からになります。

ということで、今年もよろしくお願い致します。